ご予約はこちらから
不安な気持ちを落ち着かせる方法|「ことり電話」心理カウンセリング
不安な気持ちを落ち着かせる方法

ことり電話

電話カウンセリング

お悩み相談室 匿名で今すぐ相談

不安な気持ちを落ち着かせる方法

不安な気持ちを落ち着かせるイメージ

こんにちは。カウンセリング実績4,400件以上の夫婦関係修復カウンセラーの岩田昌樹です。

ちょっとしたキッカケで、私のココロとカラダに設置してある【非常ボタン】を、なんの躊躇もなく押してくるのが

「不安な気持ちさん」

です。その非常ボタンは、私が何をしていようがおかまいなしに押される【呼び出しブザー】なんですよね。ホッとひと息、落ち着く時間なんて与えてはくれません。トイレにいようと、シャワーを浴びていようと、仕事をしていようと、容赦がないんです。お腹がすいた赤ちゃんの

「ギャン泣き」

のようなものかもしれませんね。

そんな「不安な気持ちさん」とのお付き合いは長いんです。思い返せば、人生で初めて出会ったとき、「不安な気持ちさん」は私にとても親切に語りかけてくれました。私のことを必死に考えて大切にしてくれる安心感から、つい嬉しくなって、仲良くなりすぎてしまったんです。

気づくと、毎日のように一緒に過ごすようになり、いつのまにか私の家で寝泊まりするようになりました。すると、「不安な気持ちさん」は予想外な一面を見せ始めます。

ワガママを言い始める

んです。我が物顔で、私の家の中の食べ物を食べ散らかしたり、テレビを占領したり、寝心地の良いベッドは「不安な気持ちさん」専用になり、私はソファで寝る羽目になったり…。

気づくと、私の家に、私の居場所はなくなっているんです。なんとか「不安な気持ちさん」を落ち着かせようと頑張るけれど、うまくいかないんです。

どうしても「不安な気持ちさん」に

グイグイ押し込まれて

しまい、私の家に居続けられてしまうんです。そうして「不安な気持ちさん」に、日々頭を悩まされ続けることになるんですよね。

今回は、不安な気持ちに襲われて抜け出せなくなったときに、不安な気持ちを落ち着かせる方法を、心理カウンセラー・岩田昌樹がお届けしたいと思います。

心理カウンセラー・岩田昌樹

\動画でもご覧いただけます/

不安な気持ちを落ち着かせる方法

不安な気持ちを落ち着かせる方法

不安な気持ちを落ち着かせる方法

上の文では、不安な気持ちに「さん」をつけて、

感情を擬人化

してみました。これにはどんな意味があると思われますか?

私自身が抱く感情は、「私自身のもの」と思ってしまいますよね。「誰かのものではない」と考えてしまいがちです。

ですので、ネガティブな感情に襲われて「辛くて逃げたい!」とその感情を否定すると、その感情は自分自身のものだと考えているわけですから、「今の自分から逃げたい!」という自己否定につながってしまうことが多いんです。

つまり、自己嫌悪自分が変わらなければという思考に陥ってしまいやすいんです。それは、

「私」と「感情」は同一

のものだと思っているからです。果たしてそれは正しいのでしょうか?

もちろん、感情の多くは、私自身のものかもしれません。ですが、強すぎて、なかなか消えなくて、慢性的に抱きつづけている感情だった場合、もしかしたら、その感情は

他の人から与えられたもの

かもしれません。つまり、「本来の私」の感情ではないことが多いんです。

不安な気持ちを落ち着かせるために大切なこと

不安な気持ちを落ち着かせるために大切なこと

ネガティブな感情(不安な気持ち)は敬遠されがちですが、本来は、私の身を守ってくれる必要不可欠で大切な感情ですよね。不安感があるからこそ、不測の事態に対応できるわけです。敵対するのではなく、

肩を組んで、寄り添いながら
ともに歩んでいく感情

とも言えます。それなのに、なぜ慢性的に抱きつづけてしまうのかと言えば、それは「受け入れられない」からです。

抵抗・防御・攻撃をすればするほど、反撃されやすくなるのと同じように、受け入れられないと思えば思うほど、その感情は強くなって消えていかないものです。つまり、受け入れられない感情があると、不安な気持ちは増していくんです。

ただ、意識して受け入れないようにしているわけではなく、無意識であることがほとんどです。無意識に「受け入れられない」と思ってしまうのは、なぜかというと、

  • 他の受け入れたい気持ち
  • 他の本来、大切にしたい気持ち

があるということです。別の勢力が存在するからこそ、

  • 葛藤する
  • 抵抗する
  • 敵対視する

んですよね。1つの国だけで適切に統治できていれば、平和な世界を築くことができるはずですからね。

「誰かからもらった感情」と「本来の私が持っている感情」が、別の方向を向いている

引っ張り合いの綱引き

をしているからこそ、

  • 動こうと思っても動けない
  • エネルギーを消費して疲れる
  • 膠着状態になる
  • 終わらないので、消えない

んですよね。

本来は不安な気持ちを落ち着かせる必要がない

本来は不安な気持ちを落ち着かせる必要がない

本来の私が持っている感情だけあれば、ネガティブな感情は生きるために必要な感情ですから、そもそも「ネガティブ」とは言えません。ですので、悩みすぎたり、強くなりすぎたり、動けなくなることはないはずなんです。

あるいは、ネガティブな感情を抱いたとしても、対処してしばらくすると、役割を終えて

自然と小さくなっていく

はずなんですよね。それが、ずっと居座り続けたり、逆に大きくなっていく場合は、本来の私が持っている感情ではなく、誰かにもらった感情と綱引きをしているからだと思ってもいいのではないでしょうか。

人は、1人では生きられない生物です。コミュニケーションを取りながら、相互に影響を与えながら生きているんですよね。そして、生まれてから反抗期を迎えるまでは特に、親の庇護の中で守られながら生きたいと、本能的に思うものです。

つまり、親を頼りたいので、密度の濃いコミュニケーションを「求める」ものなんです。

そんな濃密なコミュニケーションを求める中で、

親からの感情が受け継がれていく

んです。祖父母から親に、そして子供へと、感情の世代間連鎖が連綿となく引き継がれていくんですよね。

誰もがみんな、受け継がれた「感情のリュック」を背負いながら生きています。世代間連鎖は知恵や知識の伝承でもありますから、良い面もたくさんあります。

ですが、そのリュックの中身が重すぎたり、「本来の私が持っている感情」とかなり違うものが入っていたりすると、強すぎる慢性的な不安感を抱いてしまいやすいんですよね。

不安な気持ちを引き受けてしまっているのかも

不安な気持ちを引き受けてしまっているのかも

不安な気持ちが消えないご相談者様から、私がお聞きするのは、たとえば次のようなお話です。

  • なんでも先回りして用意したり考えてくれる過干渉な親だったり
  • 私の気持ちを関心を持って聞いてくれない親だったり
  • 「あなたを生まなきゃよかった」と言われたり
  • 何かあるとすぐに怒られたり
  • 親にかまってほしくて、問題行動をしていたり
  • 躾が厳しすぎたり
  • 「安定した公務員になりなさい」と親の要望が強すぎり

親の言動に、愛情がないわけではありません。もちろん子供のことを愛していたはずなんです。ただそれ以上に、親自身の心の中に押さえられない慢性的な

ネガティブな感情が渦巻いていた

んです。だから、親は抱えているネガティブな感情を解消することで精一杯で、つい自分の気持ちを優先する言動を取ってしまうんですよね。たとえば…、

  • なんでも先回りして用意したり考えてくれる過干渉な親だったり
    →「先々を予測して動かないと不安になる」
  • 私の気持ちを関心を持って聞いてくれない親だったり
    →「自分のネガティブな感情を処理することで精一杯」
  • 「あなたを生まなきゃよかった」と言われたり
    →「私は良い母親ではないと自己嫌悪している」
  • 何かあるとすぐに怒られたり
    →「ちゃんとした人にならないとみんなに認められない」
  • 親にかまってほしくて、問題行動をしていたり
    →「自分の問題で精一杯でかまってあげられない」
  • 躾が厳しすぎたり
    →「世間の目が気になりすぎてしまう」
  • 「安定した公務員になりなさい」と親の要望が強すぎり
    →「お金という安心材料がなくなると不安になる」

あくまで一例ではありますが、言動の裏側でそんなネガティブな感情を、親は自分自身に対して抱いていることが多いんです。そんなネガティブな感情のそばにいると、どうしてもその感情が伝わってきてしまいます。それが親であれば、なおさらですよね。

そして、私にそんなつもりが全くなかったとしても、無意識のうちに、子供は親のネガティブな感情を肩代わりして、助けてあげたくなるものなんです。

ネガティブな感情を引き受けて

助けようとするんですよね。もちろんそれは、子は親に深い愛情を持つからです。だから、不安を抱いている方は、それだけ頑張ってきたということでもあります。その自分の頑張りを認めてあげてくださいね

不安な気持ちが落ち着く第1の方法

不安な気持ちが落ち着く第1の方法

不安な気持ちを落ち着かせるために、まず最初にするべきことは、私のもの・

私自身の気持ちではないかもしれない
と疑うこと

なんです。受け継がれた感情のリュックが重すぎるのかもしれないと、気づくことです。私からその感情を、分離してあげることなんです。分離するためには、

強すぎるネガティブな感情を「擬人化」

して、私とは「別の存在」なんだとイメージすることが大事です。

不安な気持ちを落ち着かせるためには、まずは不安な気持ちを客観的に見ることです。私の「中」にあるものは、なかなか見ることができません。外に出してあげることが大切なんですよね。

ただそうは言っても、「誰かからもらった感情」をなくすことはなかなか難しいものです。ですが、私の感情ではなく、別の人格を持った感情なんだとイメージして、

「私の家に一緒に住むのはおかしいよね」

と自然と思える感覚を、まずは手に入れましょう。「誰かからもらった感情」も大切な感情であることは間違いありません。月に一回、食事を一緒にするぐらいのちょうどいい距離の友だち感覚で付き合っていきましょう。

強すぎる不安な気持ちから抜け出せなくなったときは、「誰かからもらった感情」がまた私の家に来ちゃったんだな…と、冷静に客観的にその「不安な気持ちさん」を眺めてあげましょう。

不安な気持ちが落ち着く第2の方法

不安な気持ちが落ち着く第2の方法

慢性的に常に不安感があるときは、

「自分とつながることができていない」

のかもしれません。私自身のことがわかっていないことが多いんですよね。自分を知るとは、「自己受容する」ということです。

自分のこんなところが「嫌だな」と思っているところを、「それが私だよね」と受け入れていく作業です。それが、不安気持ちを落ち着かせる大切なアプローチになるんですよね。

そのために、まず最初に取り組んでいただきたい具体的な行動のご提案としては、下記の3つを私はオススメしています。

  • 自分の「自伝」を書く
  • 自分の「弱み」を共有する
  • 心理カウンセラーに相談する

詳しくは、下記のブログにまとめていますので、よろしければご覧ください。

不安な気持ちが落ち着く第3の方法

不安な気持ちが落ち着く第3の方法
「何かをしていないとソワソワしてしまう…」

不安が強すぎると、落ち着かないですよね。そんな方は、不安をなくすために、不安に

真正面から向き合いすぎている

のかもしれません。そのまま置いておくだけで、自然と小さくなってことが実は多いんですけどね。そんな方に向けて、不安をなくす対処方法を、5つのポイントから私なりに考えてみたいと思います。

詳しくは、下記のブログにまとめていますので、よろしければご覧ください。

心理カウンセラー・岩田昌樹

不安な気持ちを落ち着かせる相談料金

電話カウンセリング・悩み相談料金

\ 財布に優しい /

1分 130円(税込143円)

ご料金・支払方法はこちら

悩みが消えたら何がしたいですか?
ご予約はこちらから
ことり電話のコンセプト

不安な気持ちを落ち着かせたいとき、「聴くプロ」に聞いてもらうことで、本当に心が軽くなるのでしょうか…?そう思ってしまいますよね。
まずはお悩み相談室「ことり電話」に悩みをご相談していただいた皆さんの声を、お聞きいただければと思います。

不安な気持ちを聞いてもらったお客様の声・口コミ

    98.4%

    総合評価: 4.83

  • 最初は凄く緊張したし、全然まとまらない上に泣きながら話していましたが、全て否定する事なくただただ穏やかに気持ちを受け止めて下さいました。誰かに話す事って凄く大切で、逆に第三者のカウンセラーの先生だから気付く事も多く、肩の荷がおりたし、そっと背中を押してくれるようなご助言まで頂き、ギクシャクした彼との仲も先生のおかげで、すんなり解消!!本当に感謝です。又、悪い話も良い話も話したくなる先生だなぁと思いました!!兎に角、落ち着きます!!本当にありがとうございました!!!

    点数評価:
  • いつも不安になると先生にお電話してしまいますが、私のまとまりのない話を丁寧にきいてくださり、的確なアドバイスをくださり、先生とお話していくうちに気持ちも整理されていくことを毎回感じております。先生のアドバイス通り、彼に感謝の気持ちを伝えたところみるみる会話が元に戻り、帰ってきた彼はニコニコとしていました。そして、感謝を伝えた私もとても晴れやかな気持ちになり、もう少し強く彼を信じよう、自分自身も強くなろう、と改めて思いました。気持ちが弱くなってしまった時、先生のことを頼ってしまうかもしれませんが…
    いつも先生に感謝しております。本当にあたたかい先生だと思います。

    点数評価:
  • 1人で悩み、ずっと同じ事でモヤモヤしていましたが、丁寧に優しく聞いて頂き、見方を変えるポイントを指摘してくださったので、考えを整理し、シンプルに捉える事ができるようになりました。
    話し終わって、肩の力がストンと抜けて楽になった感覚がしました。
    安心してお話ができましたし、お電話して本当によかったです!
    また悩む事があったら、是非お願いしたいと思います。本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • ことり電話相談を利用させて頂いて良かったです!!とっても、話しやすかったです。ここまで安心して 自分の事をさらけ出せる体験が ほとんどなかったので、感謝でいっぱいです。
    今の私の状態を受け止めてもらえることがなかなかできずに 自分の世界に固執しやすいところがある私にとって、ジャッジメントされずに話を聴いて頂けて、久しぶりに安心を感じました。
    すぐには現状打破とはいかないとおもうので、また利用させていただけたらな、と思っています。 その際はよろしくお願いします。
    本当にありがとうございました。

    点数評価:
  • 今回は恋愛相談でしたが、聞き役に徹してくださり吐き出したいことを全部聞いてくれて、こちらがアドバイスを求めたときは優しく親身になってお話しして下さいました。
    なんだか学生時代に保健室の先生と話していたときのような感覚になりました。電話を始めたときはボロボロ泣いてましたが、切るころにはすっきり穏やな気持ちになりました。
    今どうしたらいいか答えも見つけられたので、勇気を出して電話して心から良かったと思っています。ありがとうございました。

    点数評価:
  • まわりに話をきいてもらえる人がいなく、ひとり悶々と過ごしていましたが、心に寄り添って私の話を聞いてくださり、気持ちがずいぶん軽くなりました。
    知り合いに話すのではないため、ふだん人には話せない家族の事情も話せるのがよかったです。
    今求めているわけではない評価や批判、指摘、アドバイスがなく安心して話ができました。
    人に話を聞いてもらうことで、なんとなく心が落ち着き、少し気持ちにゆとりができ、ゆっくりでもよいので前向きに進んでいこうと思えるようになりました。また利用したいと思います。

    点数評価:
  • とても親身になって話を聞いてくださり、安心して何でも相談できます。いつも優しく受け止めてくれるので、話しているうちに安心して涙が出てきてしまうほどです。
    色々なカウンセリングの通話サービスを利用してきましたが、ここまで優しくて親身になってくれる先生は初めてです。今の私にとっては心のよりどころになっています。

    点数評価:
  • すべての口コミを見てみる ➡

不安な気持ちに寄り添いつづける
お悩み電話相談室

ひとりで悩まなくていいんですよ

不安な気持ちで落ち着かないのは、あなたが弱いからではなく、優しすぎるから。頑張りすぎてしまったあなたの心をカウンセリングで落ち着かせる、やさしさあふれるお悩み電話相談室です。

    100% あなたの味方ですよ 

  1. 「否定」しません。
  2. 意見を「押し付け」ません。
  3. 「答え」を引き出します。

不安な気持ちに寄り添いつづけます

「不安な気持ちを聞いてもらえる相手がほしかったんです…」そうおっしゃる方はとても多いんですよ。
それだけ、気兼ねなく思う存分、話せる場が少ないということでしょうね。

  1. 身近な人には相談しづらい
  2. 共感してもらいたい
  3. 話して、不安感をスッキリさせたい
  4. 聴いてもらい、頭の中を整理したい
  5. 専門家・プロの意見が聴きたい

そんな皆さまの要望に、とことん寄り添わせていただきます。お気軽に相談の電話をくださいね。

ご予約はこちらから
  • 行動心理学、人格心理学、発達心理学、精神分析学、社会心理学、非言語コミュニケーション


    人間関係全般を得意分野としています。

  • 恋愛成就、復縁、片思い、不倫・浮気、婚活、恋愛テクニック
  • 夫婦、家庭、自己肯定感、不安、寂しさ、自己コントロール
  • 仕事のモチベーション維持、職場での人間関係、転職、復職や休職、経営、採用...など
ご予約はこちらから

不安を誰かに聞いてもらい、気持ちを落ち着かせましょう

そんなときは、不安や悩みを誰かに話してみましょう。共感してもらいながら、じっくりと聞いてもらえると、不安な気持ちはすこしずつ落ち着いていくものですよね。

本当のわたし

を取り戻すために、誰かに不安な気持ちを聞いてもらうことは大切なことですよ。

誰かに話すとホッとする。聞いてもらえる相手がいると思うだけで、心がフッと軽くなるものですよね。

    【不安な気持ちになった悩み相談例】

  • 思わず言ってしまったひと言。悪く思われていたら、どうしよう…
  • みんなに仕事ができないと思われていたら、どうしよう…
  • 彼に別れを切り出されたら、どうしよう…
  • 誘いを断られた…嫌われているのかも…
  • また次も失敗やミスをしてしまったら、どうしよう…

不安な気持ちを落ち着かせたい時に見たい動画「YouTube」

すべてのYouTube動画を見てみる→

不安な気持ちを落ち着かせたいコラム・ブログ

不安な気持ちを落ち着かせる相談事例

すべての相談事例を見てみる→

ご予約はこちらから

不安な気持ちを電話相談をしてみませんか?

”明日への希望”をご提案します。

ネットで色々と検索してみたり、友人や家族に相談してみたけれど…

『私のケースに当てはまるのか不安…』
辛辣な意見が多いな…』
『意見が合わないな…』

そう感じてしまうことはありませんか?
ただでさえ、不安な気持ちをなくしたいと落ち込んでいるのに、より一層ネガティブな感情に襲われてしまうこともあるでしょう。

これ以上、友だちや家族に話を聞いてもらうのは申し訳ないな…。そんな時は「話しを聴いて、解決の糸口を見出す」聴くプロに悩みを打ち明けてみませんか?
あなたの悩みを、気兼ねなく思う存分相談できますよ。

” 明日への希望 ”につながるご提案をさせていただきます。

不安な気持ちを落ち着かせたいときは「聴くプロ」のカウンセラーに

ゆっくりと話を聴いてもらい、すべての気持ちを吐き出すことで、3つの効果が生まれると言われています。

  • カタルシス効果 …
    誰かに悩みを打ち明けることで、気分が楽になる効果
  • バディ効果 …
    孤独感から解放される効果
  • アウェアネス効果 …
    自分の考えや感情などの理解が深まることで、頭の中が整理される効果

カウンセラーは「じっくりと話しを聴いて、解決の糸口を見出す専門家」です。
3つの効果を最大限引き出していきながら、

『明日から、こう行動しよう!』
『明日から、こう考えよう!』
『明日から、これを目指そう!』

そんな明日への希望を、持ち帰っていただきたいと、私たちは思っています。

「不安な気持ちを落ち着かせる方法」と同じカテゴリーはこちら